設計事務所に家づくりを依頼すると安くすみます。
一般的に設計事務所は設計料が必要なため
コストが余計にかかると思われています。
しかし、ハウスメーカーなどは建物価格の約4割がマージン、
広告宣伝費、モデルハウス維持費、研究開発費、営業経費などに
使われており、建物工事費は価格の6割程度なのに対し、
工務店は価格の8.5割~9割を建築工事にかけるため
建物そのものの価値が大きく違います。。
さらにそこに設計事務所が加わる事で、
安価でより良い材料(無垢材や天然素材など)を
多用した家を造ることができます。
<扶桑の家>
<木全の家>
さらにメンテナンスでも違いが出てきます。
一般的に設計事務所に依頼した家は、
ハウスメーカーの家に比べメンテナンス費用が
2分の1と言われています。
これから何十年と生活を共にする家。
どこに家づくりを依頼するかは皆さん次第です。
坪内