空気のきれいな健康住宅をご覧いただきます。
水や食べ物に気を遣う人は増えてきましたが
生物として最も気を遣いたいものは呼吸する空気です。
日本の住宅は化学工業製品に包まれています。
ビニールクロス、塗装やフィルム張りの合板床材、クッションフロアー、ユニットバスなど
これらの建築材料は微量ながら空気中に少しずつ溶け出しています。
室内の空気が微量でも汚れていると長い時間を過ごす訳ですから
人に与える影響は測り知れないものになるでしょう。
特に赤ちゃんや育ち盛りの子供たちに対する影響は甚大です。
直接的には底に居ると気持ちが良い、呼吸がし易い、集中力が深まり勉強が捗る、
イライラしなくなり喧嘩をしなくなった。と様々な良い効果があります。
五藤久佳デザインオフィスはこれらの住宅室内環境を汚染しない材料を選択し
将来において健康な住宅をデザインすることを目指して建物を創ってきました。
是非この機会に「空気のきれいな健康住宅」とは何か、
絶好のチャンスに体感してみて下さい。
日時:6月7日(土)・8日(日) 10:00~17:00
※ゆっくりご覧いただくために予約制となっております。
※お名前とご連絡先、参加人数、希望日時をご連絡ください。
五藤久佳デザインオフィス有限会社
HP : http://gotohisa.com/
E-mail : gotohisa@joy.ocn.ne.jp
TEL : 0586-87-2669
月: 2025年5月
6月7日・8日 住宅完成見学会を開催!!
「家づくりをはじめたいけど、まず何をしたら良いかわからない・・・」
こんな悩みはありませんか?
そのような方は、まず「家づくり全体」でどのくらいの費用が必要で、
相談から完成までの流れを知ることから始めなければなりません。
なぜなら、多くの場合、注文住宅の参考価格は建築工事だけの価格で、
家づくりにはその他に多くの費用が必要となってくるからです。
そこで、6月7日・8日に一宮市で
木造住宅の完成見学会を開催いたします。
この見学会では以下の事を知ることができます。
・新しい家で暮らすまでの全体の費用と期間
・ローコストに家を建てるためのテクニック
・新しい家に必要な部屋の数や大きさ、配置のポイント
この見学会では、家づくりに必要な費用や完成までの流れを知れて、
その他の質問もお答えしますので、参加するだけで、展示場をまわったり、
本やネットで調べる手間を省けます。
少しでも興味のある方は、メール(gotohisa@joy.ocn.ne.jp)でご連絡ください。
ゆっくりとご覧いただく為、予約制となっておりますので
希望日時、参加人数をご連絡ください。
後日、詳しい案内図をお送りします。
凸凹ルーバー。
門間の家のベランダの手すりは高温処理を施した環境にやさしい高耐久木材のサーモウッドのルーバーです。
ルーバーは同じ向きで均等に並べるのが一般的ですが、今回は長方形の材料を縦横ランダムに並べています。
ちょっとした工夫で凸凹と表情豊かな仕上がりになっています。
6月7日(土)・8日(日) 10:00~17:00
に完成見学会を予定しています。
お気軽にご連絡ください。
(2日間以外でもご連絡頂ければご案内します。)
ご予約お待ちしております!
伊神
第19回「愛知県建築士事務所協会建築賞」
愛西市ゼロメートル地帯広域防災拠点防災倉庫」が
第19回「愛知県建築士事務所協会建築賞」において奨励賞を受賞しました。